日程追加しました!11/22.23.24は、脱穀&冬期湛水イベントへ


ブログにお越し下さり、ありがとうございます。のんです。


いよいよ今年の稲作、ラストイベント!

自然農田んぼで育ち、1ヶ月天日干しした自然農稲の脱穀をします。

また、脱穀後にでたワラを田んぼに戻し、ヌカをうち、水を張っていきます。
これが、冬期湛水です。

冬期湛水は、冬の間も、田んぼに水を張っておくやりかたです。

冬の間に、ワラとヌカが腐熟して土の栄養となります。また、草が生えてくるのも防ぎます。

こうやって繋いできた、この田んぼ。
数年たちましたが、
年々草は減り、収量はあがってきていますよー☺

水が自由に、ふんだんに使えるところでしか、お目にかかれない、珍しい景色。

是非一緒に体験しませんか☺

日時
2025/11/22(土)&23(日)&24(月祝)
10:00~15:00

場所
廿日市市玖島上川上
※詳細はご参加の方にお伝えします

参加費
大人1000円
子供無料

お申し込み
DMにて承ります




===========================================================



■随時募集中

【ただ幸せ】
青空禅・非二元
【やすらぎ】
心理・神秘学・哲学
 
【くつろぎ】
トータルビューティー|アロマ|ハーブ|野草
   
【たわむれ】
スクール・レッスン・グループワーク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA