ブログにお越し下さり、ありがとうございます。のんです。
●【レポ】やっぱりのめりこむ(笑)|「The Gift~胎内記憶×数秘術×心理学=Happy♪」
ブログにおこしくださり、ありがとうございます。坂本範子です。
11月29日、「The Gift ~ 胎内記憶×数秘術×心理学=Happy♪」
開催させていただきました。
直前のお申込みもあり、冬ならではのキャンセルなどもなく
和気あいあいと、にぎやかに開講させていただきました。
フジハラレディースクリニック内で行う講座はすべて、お子様連れOKとなっています。
託児が無いのが申し訳ないのですが![]()
その分、お子さんが一緒にいらしても、
なるべくゆったりしていただけるよう、なるべく工夫しています。
今回は、数か月の乳児ちゃんがいらしたので、床にベビマ用のマットを引きました。
ママのおひざでねんねしていた乳児ちゃんたちはとっても静か。
途中、あかちゃんやお子さんがゆったり過ごしていただけるよう
立ち歩き、トイレ、入退室自由とさせていただいています。
また、ママさんが気にならなければ、
途中の授乳も、途中のおむつ替えもお気兼ねなく、その場でどうぞ![]()
おうちのようにくつろいでいただけるよう、
クリニックならでは、子育て中、子育て経験者の方ばかりの講座ならではの
リラックスでカジュアルな雰囲気で、開講しています。
2歳のおこさんも、椅子にすわって、ママのそばで過ごしていらっしゃいました。
ママのそばが安心ね![]()
そんな雰囲気の中、講座はスタート。
テキストを作成して進行する講座は、ちょっと久しぶり。
ちょっと緊張するかなあ・・・と思っていたのですが
皆さんの熱心な姿勢や、赤ちゃんやお子さんの笑顔に癒されていたら
やっぱりのめりこんで、すごいしゃべっていました(笑)
話したくなるのを自制するのが大変なほど(笑)
今回の講座は、入門編だったのですが
子育てにまつわる数秘だったので、関係性もしっかりとお伝え。
このセミナーで初お披露目、オリジナルのマトリックスも。
数秘って、メッセージがたっくさんあるので、いかに頭に整理して入れるのかが
けっこうポイントになります。
私自身も覚えて行くとき、情報がバラバラしていて、モヤモヤした経験があるんです。
だからなるべく、分かり易い図解を添えたり
数のストーリーを追って話すようにしています。
すると覚えやすいし、理解もしやすいので、楽しいんですよね~![]()
とはいえ、自分の思惑と、現場で起こる事とのギャップがあるのも確か。
今回も生徒さん方に、たくさん教えて頂きました。
ありがとうございます![]()
わたしの開講するクラスは、お嫌でなければ
ニックネームで呼び合ってもらっています。
そのほうが、一気に仲良くなり易いし、素が出やすいんです。
素がでる、というのは、開いている、ということ。
ディスカッションの時も、とってもお話がはずみます。
今回も皆さん、ご自分と身の回りの人との関係性に想いを馳せて
いろいろと分かち合っていらっしゃいました。
お子さんがまだ小さいママさんたちは、ご主人との関係性を見たり。
また、育児話に花を咲かせていらっしゃったり。
普段の何気ないことを分かち合って
スッキリできる環境って、産後は特に必要ですよね。
みなさま、楽しそうにお話しされていて、よかったです^^
(会場の、フジハラレディースクリニック2Fマザーホール)
今回の皆さま、とても楽しくきいてくださったようで
「数秘」がまた聞きたい!との、
アツいリクエストをたくさんいただきました。
ということで、また開催したいと思います。
詳細は近日中に![]()
ご参加のみなさま、ありがとうございました![]()

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
===========================================================
■随時募集中

青空禅・非二元

心理・神秘学・哲学

トータルビューティー|アロマ|ハーブ|野草

スクール・レッスン・グループワーク









