ブログにお越し下さり、ありがとうございます。のんです。
ご参加くださった方が、ブログにご感想をご掲載くださっていましたので、ご紹介させていただきます。
いつも早速にアップしてくださり、本当にありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、はなちゃんと
に参加してきました。
不要な感情は排除していく話しや、
言葉だけにとらわれないようにすること
など・・・
今日もたくさんのことを学ばせていただきました。
坂本さんの言葉は心にスーッと入っていきます。
瞑想する時間は途中から眠くなってしまって・・・
でもこれは良い反応らしいのでホッとしました。
あっという間の2時間でした
坂本さん、ありがとうございました。
>>>>よしこさんの「素敵な一日シェア」ブログ、続きはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はよしこさんから瞑想のお話をお聞きし
インナーボイスセラピストの坂本さんの瞑想の会によしこさんと参加させて頂きました
日にちも、あまりない中で手帳にフリーの日を○づけしてた日がその日で
自分自身に今、必要なのかな
とも思い楽しみにしていました
ぼーっとすることが好きな私は
その時間がないと頭がヒートアップするんです^_^;
ただ、単にぽかぁんとしてるだけなのですが笑
リセットするのに、私にとって、とても大切な行いなのです
ほんとに、なんにも考えてない時間
ある意味、贅沢な時間かもしれません
その、私のぼーっとする大切な時間をニュートラルでいること、わかりやすく素敵な言葉で、教えて下さいました
そして、とても興味深いことをしました
自分自身のことをとても知ることができました
最後に30分の瞑想
呼吸に意識をむける
身体ひとつひとつの力がぬけていく感じ
寝てしまいそうな手前にいる感じ
これがベストだそうです
初めてで、30分平気だった私はもともと持ってるんですよとお話下さいました
なかなか自分自身に目を向けることがなくなってきた時こそ
少し意識してニュートラルになる時間をこまめに
と思いました
坂本さん、ありがとうございました
よしこさん教えてくれてありがとう
>>>>>>>>*Ohana*さんの「素敵な一日シェア」ブログの続きは、こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「リラックス・インナータイム」にお越しくださる方に参加理由をおたずねさせていただくと、こんなお返事を頂くことが多いです。
■「瞑想をしてみたかった。前から興味があったけど、機会が無くて・・・」
■「一人で瞑想をしていても、あまりうまくいかなくて・・・」
■「自分なりに瞑想をしているのだけど、うまくいってるかどうかわからなくて・・・」
「瞑想」というキーワードが、とても多く出てきます。
忙しく飛ぶように過ぎていく時代の中で、意識的であれ無意識であれ、、「静かで居ること」に価値を見出された方が、この会にご興味を持っていただいているのかな、と感じています。
「静かで居ること」は、「とらわれずあるがまま生きること」を、パワフルにサポートしてくれます。
そして、時代背景もあり、そんな風に生きたいと願う人が、多くなってきているように思います。
また、ご参加理由の一つに、こんなフレーズもあります。
■「よくわからないけど、ぴんときたので・・・」
■「よくわからないけど、すごく魅かれて・・・」
良くわからなくてもいいんです(笑)。
「よくわからないけど」こそ、本質からのサインです。
そんな方は、是非一度、ためしにのぞいてみてくださいね。
今回も、素敵なご縁を頂き、
本当にありがとうございました♪
===========================================================
■随時募集中

青空禅・非二元

心理・神秘学・哲学

トータルビューティー|アロマ|ハーブ|野草

スクール・レッスン・グループワーク