
「大丈夫、あなたは一人じゃない」やさしい対話カフェの誕生秘話
「大丈夫、あなたは一人じゃない」
このセリフが耳にこびりついたのは、豪田トモ監督が「ママをやめてもいいですか?」の予告動画を引っ提げて、
フジハラレディースクリニックに訪れてくださったときでした。
「大丈夫、あなたは一人じゃない」
子育ての時、間違いなく、ママの心があったかくなる言葉。
24時間365日、休みがない子育てと暮らしの中で、疲れ果て途方に暮れて涙がでちゃうようなときにきいたら、
もっともっと涙があふれちゃうような。笑
産後うつ・幼児虐待などといったニュースを聞くたびに、
「大丈夫、あなたは一人じゃない」という言葉で、鼻の奥がツーンと・・・。
(豪田トモ監督の小説/フジハラレディースクリニック院長藤原紹生医師医療監修。産後うつに関する内容も、
生真面目、一人で考え込む、などが産後うつの一員であるとも言われています)
「大丈夫、あなたは一人じゃない」ということを、
ママが自ずから実感するようになるには?
そんななか「哲学カフェ」にピンときたんです。
哲学カフェは、
テーマに沿って集った人たちで、話して聞いて考える場。
いままで考えたことのないような問に向かう場。
自分の意見を押し付けずに、最後までひとの話を聞く。
自分の考えを、自分の言葉で話す。
対等な立場で、自由に話したり、話さなかったり。
そんなルールのもと展開する対話の場。
どんなに小さなことや
どんなに小さな感性も
みんなで丁寧に扱う、平等で自由で安心な場。
それは、ママが
「大丈夫、わたしは一人じゃない」と感じられて
「大丈夫、あなたは一人じゃない」と伝わる
場になるように感じています。
フジハラレディースクリニックで、
哲学カフェから生まれた「やさしい対話カフェ」の第一回目を開催できることに感謝を。
ちなみに、1/15(水)1回目のテーマは
「いいママって、どんなママ?」です。
自分の中にある今までの「いいママ」像を確かめつつ、
いまからの自分らしい「いいママ」像を見つめなおす機会となったらいいなあ。
ところで今振り返ると、「いいママって、どんなママ?」っていうテーマ・・・
恐ろしいほどに映画の影響受けてたんですねー。しらんかったなー。笑
(大好きな大泉洋さんがナレーション。ナレーション激うま!と豪田監督も絶賛)
わたしのなかの強い動機になった、この
『ママをやめてもいいですか?』にも、感謝を。
映画みるの、たのしみ♡
ダイジェストはこちら^^
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
のん
【募集中】
◆新企画:やさしい対話カフェ
・ 11/6(金)オンライン|テーマ「幸せって、なんだろう」
◆久々企画
・ リクエスト承り中 青空と雲の瞑想会
【随時受付】
◆ バイロンケイティワーク個人セッション
◆ ゼロセラピー個人セッション
◆ お問合せ・ご予約フォーム
◆ 連絡先 ・090-2803-3969
◆ メディア情報
◆ 自己紹介動画

【募集中】
◆【11/29・12/20・1/24開催】「青空禅塾」
【メディア情報】
◆【一覧】雑誌掲載|ラジオ出演|講義動画
◆【寄稿スタート】無料メールマガジン「エネルギー医療の最前線」
伊東医師の寄稿は、奇数月の第三土曜日です。