
子育てに感じる孤独感|やさしい対話カフェ

子育てに感じる、孤独感。
子育てをしていると、子供と話すだけで一日がおわること
今日は大人の会話らしいことを話していない。
夜になって家族が帰ってきても、お互いつかれていたり
朝は忙しくて、会話どころじゃなかったり。
そんななかで、社会から置いていかれていると感じたり
寂しさや孤独感って
子育て中のママさんは、大なり小なり味わったことがある
やさしい対話カフェは「意見を押し付けない、押し付けら
その場は、自分の意見を受け入れてもらえるという安心感
一人じゃないっていう心地にもなっていくのではないかと
現代は核家族で、周りの協力も得づらい環境に置かれてい
産後うつと診断されるのは、ママは10%弱。10人に一
最近はパパも産後うつと診断されることも増えているとか
そのようにしんどくなる前に
気楽にお話ができて
あったかな心地になったり
一人の人間としての想いを交わす場があることで
子育てのしんどさが、少しでも楽になるといいなあと思い
どうぞ気楽に、お越しください。
【やさしい対話カフェ】
●1/
https://www.facebook.com/
●1/
https://www.facebook.com/
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
のん
【募集中】
◆新企画:やさしい対話カフェ
・ 11/6(金)オンライン|テーマ「幸せって、なんだろう」
◆久々企画
・ リクエスト承り中 青空と雲の瞑想会
【随時受付】
◆ バイロンケイティワーク個人セッション
◆ ゼロセラピー個人セッション
◆ お問合せ・ご予約フォーム
◆ 連絡先 ・090-2803-3969
◆ メディア情報
◆ 自己紹介動画

【募集中】
◆【11/29・12/20・1/24開催】「青空禅塾」
【メディア情報】
◆【一覧】雑誌掲載|ラジオ出演|講義動画
◆【寄稿スタート】無料メールマガジン「エネルギー医療の最前線」
伊東医師の寄稿は、奇数月の第三土曜日です。