ホーム&ニュース

八朔の天然酵母についてのリサーチ
ブログにお越し下さり、ありがとうございます。のんです。
八朔の酵母が、いい感じに育っていました。
ふたをあけると、しゅわしゅわ音をたてていて、いいかおり。
じつは、この酵母を、直接粉に混ぜて、すぐパンがやけるとおもっていました。
でも、クックパッドのレシピを見ながら疑問が湧いてしらべたら、酵母と粉をつかって、パン種というものを先につくっておくというのを、昨日知りました。笑
そこには、パン種づくりは3日かかるとかいてありした。
長旅だな~と、とおくをながめていたときに、ふと思い出したのが、この写真。
なんの本にのってたっけ?たしかこの辺の本のような。。。
さがして、みつけました。
15年前くらいに没頭していたマクロビオティックの本でした。
パン種を継ぎ足して、とかでなく、酵母は一回使いきりでバーンとまぜて、やいちゃおう!みたいな。←ふうに捉えました。笑
最初に抱いていたイメージはこれだったのか~と安堵。笑
パン種づくりバージョンを経験したこともなければ、天然酵母ダイレクトづくりバージョンを経験したこともないので、
当選かんたんなほうを、明日やってみようとおもいます。笑
はじめてのシトラスブレッド。
どうなるかなぁ✨
と、フェイスブックで呟いたら、友人が、ストレート法と元種法というのがあるということを教えてくれ、
また、天然酵母の液は天然の炭酸飲料だから飲める、とアドバイスをくれた。
日常の些細な出来事だけど、つぶやいてみるもんだな。教えてくれて、ありがとう^^
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
のん
お知らせ
◆思考を減らして本当のわたしを知る:5日間メール講座
【募集中】
◆新企画:やさしい対話カフェ
・ 11/6(金)オンライン|テーマ「幸せって、なんだろう」
◆久々企画
・ リクエスト承り中 青空と雲の瞑想会
【随時受付】
◆ バイロンケイティワーク個人セッション
◆ ゼロセラピー個人セッション
◆ お問合せ・ご予約フォーム
◆ 連絡先 ・090-2803-3969
◆ メディア情報
◆ 自己紹介動画
【募集中】
◆新企画:やさしい対話カフェ
・ 11/6(金)オンライン|テーマ「幸せって、なんだろう」
◆久々企画
・ リクエスト承り中 青空と雲の瞑想会
【随時受付】
◆ バイロンケイティワーク個人セッション
◆ ゼロセラピー個人セッション
◆ お問合せ・ご予約フォーム
◆ 連絡先 ・090-2803-3969
◆ メディア情報
◆ 自己紹介動画
伊東医師
毎月第四日曜日に、伊東充隆医師をお招きして、講座を開催させていただいてます。
伊東充隆医師の著書、発売決定 アマゾンより、先行販売受付中です。

【募集中】
◆【11/29・12/20・1/24開催】「青空禅塾」
【メディア情報】
◆【一覧】雑誌掲載|ラジオ出演|講義動画
◆【寄稿スタート】無料メールマガジン「エネルギー医療の最前線」
伊東医師の寄稿は、奇数月の第三土曜日です。

【募集中】
◆【11/29・12/20・1/24開催】「青空禅塾」
【メディア情報】
◆【一覧】雑誌掲載|ラジオ出演|講義動画
◆【寄稿スタート】無料メールマガジン「エネルギー医療の最前線」
伊東医師の寄稿は、奇数月の第三土曜日です。
nonchan449
0