
「人が生きるうえで大切なことを誰も本当には知らない」
【うるわしい秋の日に手に取ったのは、哲学対話の本と、やさしい対話カフェでした。】
雨上がりの美味しい空気。
ゆっくりできる朝。
うるわしい秋のお天気。
久しぶりにウッドデッキに椅子をだして
本をよみたくなりました。
鳥たちのうたごえがうつくしくて
そよぐ風とともに聞こえる葉音もやさしくて
あまりにもここちよくて
本を読めたり
読めなかったりしてますが。笑
今日の本は、新刊の「哲学対話」。
素敵な言葉がたくさん。
そのうちのひとつをご紹介しますね。
「人が生きるうえで大切なことを誰も本当には知らない」
ソクラテス
あたりまえだとおもっていて、かんがえもしなかったことのなかに宝物がある。
というのは、いままで提供してきたセラピーでも同じなのですが、
哲学対話では、複数の他者との対話によって、どんどん明らかになる多様性と、それに伴う、自分の考えの変化のスピード感がおもしろい。対話は自発的な意見により展開されることもあり、だからこそパワフル。
当たり前におもいすぎてかんがえもしなかった思考をテーブルにおいて、みんなで眺めたり、さわったり、あじわったり、食べたり?する時間って、ほんとうにおもしろい。
この面白さを共有したいだけではじめた、「やさしい対話カフェ」は、わたしがつけたオリジナルのネーミングです。
哲学対話ってきくと、難しそう!ってなるひともおおいかなっていうのと、私自身が理論的すぎるのは難しいので笑、ゆるいネーミングにしました。笑
これからものんびりつづけたいとおもいます。
直近は、あさっての
11/6(金)10:30~12:00。
テーマは「幸せって、どういうこと?」です。
今回は初めてオンラインで開催します。
参加費は無料です。
よかったらぜひ💕
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
のん
【募集中】
◆新企画:やさしい対話カフェ
・ 11/6(金)オンライン|テーマ「幸せって、なんだろう」
◆久々企画
・ リクエスト承り中 青空と雲の瞑想会
【随時受付】
◆ バイロンケイティワーク個人セッション
◆ ゼロセラピー個人セッション
◆ お問合せ・ご予約フォーム
◆ 連絡先 ・090-2803-3969
◆ メディア情報
◆ 自己紹介動画

【募集中】
◆【11/29・12/20・1/24開催】「青空禅塾」
【メディア情報】
◆【一覧】雑誌掲載|ラジオ出演|講義動画
◆【寄稿スタート】無料メールマガジン「エネルギー医療の最前線」
伊東医師の寄稿は、奇数月の第三土曜日です。