ブログにお越し下さり、ありがとうございます。のんです。
幸せとは個人の感じかた次第だ、というでだしから、どんどん展開していきましたよ

幸せとは、感情なのか?真理なのか?
幸せには、種類があって、じんわりな幸せと高鳴る幸せがあり、どっちかというとじんわりの方がもとめる幸せなのでは?
人は幸せになってはいけない、という前提があるのではないか。
人との比較によって、幸せとか不幸せを認識しているのでは
人と比較しなければ、自分の幸せに落ち着きやすい
自分の幸せに常に集中すればいいのにできないのはなぜか
快は幸せで、不快は不幸せなのか
などなどなど。。。
毎回のことながら、答えはないのですが、いままで考えたことがなかったエリアにみんなで入っていくことができ、混乱しながらも笑、よい対話になったかなとおもいます。
今回は全体で三人のスモールグループでのお話でしたが、みっちりお話も分かち合いもでました。
また、オンラインバージョンで、すこし短めの時間にしたのもよかったのかな?
ちょうどよい感覚でした。
ご参加のお二人は、やさしい対話カフェも哲学カフェも参加したことがないということでしたが、
とても面白く感じていただけたようでよかった



みなさんからいただいたご感想も、またアップします~

===========================================================
■随時募集中

青空禅・非二元

心理・神秘学・哲学

トータルビューティー|アロマ|ハーブ|野草

スクール・レッスン・グループワーク